月刊エアステージ 2025年10・11月合併号(2025年8月28日発売)
定価1760円(税込)
次はあなたの番!内定した先輩が教える就活の極意
受験者にとって誰もが気になるのが試験の中身。もし事前にその傾向や対策を知っていれば、本番でより自分の力を発揮できるはずです。そこで今年、見事にCAの内定を勝ち取った先輩たちから、実際に行った試験対策や面接当日の詳細などについてたっぷり教えていただきます。これから受験を控えるあなたへの、心強いヒントが満載です!
<第1特集>国内エアラインCAの“トキメキ街案内”わたしの好きなステイ先
日本国内はもちろん、エアラインによっては海外まで、さまざまな場所へのステイが日常になるのは、CAという仕事の魅力のひとつです。ステイ先では、ときには観光はもちろん、グルメやショッピングなども楽しめる機会があります。そこで本号では、ANA、JAL、ANAウイングス、J-AIR 、Peach、ZIPAIRで活躍する現役CAに、好きなステイ先と過ごし方についてインタビュー。憧れのCAライフの一端を、リアルなエピソードとともにお届けします。
<第2特集>どこよりも早く詳報!IBEXエアラインズ、新制服発表
仙台をベースにするリージョナルエアライン、IBEXエアラインズがCAをはじめパイロットや整備士にも新制服を導入します。10・11月合併号ではこの新制服の全貌を、どこよりも早く、詳しくご紹介します。
内容/目次
読者モデルが聞きたかったあんなこと、こんなこと
内定者はこれをやって合格した!
10月1日より着用開始!“想い”をカタチにした新たな装い
IBEXエアラインズ、新制服発表!
表紙モデルインタビュー
My Sky Story〜空の仕事と私の物語〜
IBEXエアラインズ 客室乗務員
藤野香結さん/山口菜奈子さん/鈴木優海さん
新制服をまとうチャンス!
IBEXエアラインズのCAになろう
特集
国内エアラインCAの“トキメキ街案内”
わたしの好きなステイ先
フライト、ステイ、スタンバイ…気になる勤務スケジュールのすべて
CAの仕事とプライベートのホントのところ
進化するJALの猛暑対策
現場に“涼”を届けるユニフォームを導入
教えてくれる先生はスプリング・ジャパンのCA!
インターナショナルジュニアカレッジ2025開講
あこがれの現場を実際に見にいこう!
読者モデルが行く会社訪問 スカイマーク編
写真で見る各社が運航する飛行機
日本のエアライン機種カタログ
連載
What's NEWS/October/November 2025
ご案内:一人ひとりに寄り添う、アットホームな空の学校 エアステージ・エアラインスクール
ちーくまin the sky 間違い探し
グランドスタッフ入門/IT技術を活用するANA
CAになるための教科書
アジア・オセアニアの若者が日本で学ぶ、未来への22日間
JALスカラシップ50年の成果と挑戦
空の現場で働こう!注目求人PICK UP
Readers’ With(読者のお便りページ)
よりぬきNOKOの笑う受験者
外資系CA Tokoのチャットルーム
CA&グランドスタッフ 筆記試験講座(国語/英語/社会/理数)
バックナンバーコレクション
次号予告/編集後記
イエローページ(募集情報)
各種SNSでも情報発信中!航空業界を目指す方はぜひフォローしてくださいね!
お便りも募集中
就職活動での悩みごとや考えていること、飛行機や空港での客室乗務員やグランドスタッフとのエピソード、エアライン採用試験で感じたことなど、編集部にお聞かせください。お写真やイラストも大歓迎!お便りは、Eメール(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)で受け付けています。メールの件名を「AS読者ページ」としてお送りください。お送りいただいたお便りが、月刊エアステージに掲載されるかも!
※メールには、内容のほかにご住所、電話番号、本名(ペンネーム希望の場合はペンネームも記載ください)も明記くださいますようお願いいたします。
- このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
<法人様向け>CA・GS募集情報ご提供サービス
エアステ―ジ募集情報センターは、月刊【エアステ―ジ】の実績から 客室乗務員・グランドスタッフなどの最新募集情報を、メールにてお届けします(※当サービスは学校法人などの法人様向けのサービスとなります)。